お知らせ

2025/08/01

令和7年度自己点検・評価書を公表いたしました。

「学校教育法」により、大学は教育研究活動等の状況について自己点検・評価を実施し、その結果を公表することとなっています。
この度、「令和7年度自己点検評価書」を作成しましたので、これを公開いたします。

【令和7年度自己点検評価書の概要】
公益財団法人日本高等教育評価機構が定める基準に基づく自己評価として、基準1.使命・目的、基準2.内部質保証、基準3.学生、基準4.教育課程、基準5.教員・職員、基準6.経営・管理と財務という基準別に自己評価を記しています。
以下特に地域貢献について記します。
•県内の産官学共同のプラットフォームとしての「大学コンソーシアム岡山」のメンバー校として、吉備創生カレッジという市民講座において、2名の教員がそれぞれ、「心も体も整うピラティス体操」と「作業療法入門」の2講座を開講しました。
•地域公開サロンとして、地域の住民を対象に、理学療法・作業療法に身近に触れる機会を提供しました。
•岡山市内で、介護予防事業や、放課後児童クラブでのコンサルテーション事業、および、高等学校の体育系課外活動の支援を行いました。
今後も岡山医療専門職大学は、社会からの要請に応え、地域社会の発展に貢献できるよう、更なる教育研究活動の質向上に努めてまいります。

(情報公表ページ)
/disclosure/

OPU-CHAT