認証評価とは
2004年4月1日から、すべての大学・短期大学は、その教育研究水準の向上に資するため、教育研究、組織運営及び施設設備等の総合的な状況に関し、政令で定める期間(7年以内)に一度、文部科学大臣に認められた認証評価機関による評価を受けることが義務付けられました。
また専門職大学等は、当該専門職大学の教育課程、教員組織等その他教育研究活動の状況について、5年以内ごとに認証評価を受けることが義務付けられています。
認証評価結果
■分野別認証評価
○一般社団法人専門職高等教育質保証機構 専門職大学分野別認証評価(リハビリテーション分野)
岡山医療専門職大学は、2024(令和6)年度一般社団法人専門職高等教育質保証機構による専門職大学分野別認証評価(リハビリテーション分野)の結果、2025年3月付けで「評価基準に適合している」と認定されました。
今後も教育研究等のさらなる改善・改革を推進し、学生をはじめとするみなさまのご期待に応えられるよう、質の向上に取り組んでまいります。
<2024(令和6)年度>